春のシアトル旅日記―名物チョコレートショップへ♥【最終回】
さあ、シアトル・バンクーバー旅日記も大詰めを迎えました。 これまでの旅日記は週1かそれ以下の頻度でまったりと、1~2ヶ月ぐらいダラダラと更新しておりましたが、今回はハイスピードで僅か1週間程で書き終えてしまいますね! 理由はいくつかあります。強烈な異文化体験を色褪せない新鮮なうちに認めておきたいのと、イベント出展の準備を進めなくてはならないからです。 早すぎるテンポに若干ついてこれない人もいるかもしれ...
春のシアトル旅日記―奇跡のショップ/現代先住民たちの情熱
話は再び24日になります。この日はパイク・プレイス・マーケットへ行ってきました。 パイク・プレイス・マーケットはシアトル名物のひとつで、魚を投げる魚屋があることで有名です。 名物すきて、看板にも魚を投げる人が描かれちゃってるし(笑) 生鮮食料品の他、土産屋や雑貨屋など、小さな店が犇めき合うように並んでいます。しおちゃんのブログを見てあらかじめ知っていたので、シアトルに...
春のシアトル旅日記―お隣バンクーバーへ!
前回のMarch for Our Livesの内容とは時間軸が前後するんですが、その前日、23日にバンクーバーへ行ってまいりました。 早くも2度目のカナダです。 短期間に2カ国をまたいですごい旅をしているように聞こえるかもしれませんが、実は片道3時間で行けちゃう距離なんです。 (2年前に行ったトロント―ケベック間よりはるかに近いです) バンクーバーについてあらかじめ知っていたのは、8年前にオリンピックが開かれたこと、スタン...
春のシアトル旅日記―アメリカの"今"を目撃【March for Our Lives】
先週24日土曜日、全米各地で銃反対のデモが行われたのを日本の皆さんご存知でしょうか? 【記事】“銃規制強化を” 全米でデモ 乱射事件の高校の生徒ら呼びかけ | NHKニュース 先月14日にフロリダの高校で銃乱射事件が起こり、17人もの生徒が殺害され、生き残った女子高生がトランプ大統領に抗議したことは記憶に新しいかと思います。 このデモのことは現地では「March for Our Lives」と呼ばれていますが、私もシアトルで目撃...
春のシアトル旅日記―入国、ホテル周辺あれこれ
今回シアトルへ旅行に行くにあたり、私は「しおちゃんの故郷へ行くんだ!」という気持ちでいっぱいでした。 (※しおちゃんって誰?って思った方は公式ブログの紹介ページをクリックで確認してください) なので、シアトルに対してはこれまでとは違いちょっとゆるい気持ちでいたんですよね。こう、なんとなく「しあとる」なんて表記してみたくなるみたいな。 でも着いた途端、思ったんですよ、ナメてたって。 やっぱりここはア...
春のシアトル旅日記―概要など
皆さま、お久しぶりです! 日本へは一昨日到着致しましたが、1週間留守にしている間に随分景色が変わったような気がします。 いつの間にか桜は満開だし、暖かくなっているし……。1週間、わけないですね。 今回の旅はほぼ母と私のみの単独旅行でした。旅行会社側は搭乗券とホテルを用意してくれるだけで、添乗員さんもいません。 ほぼ2年前のカナダ旅行の時と同じでした。 そのため昨年のロンドンツアーのようなお気楽なもの...