【創作世界小ネタ】「人魚」という言葉を完全に消し去ってみた
前回に引き続き、創作世界小ネタシリーズです。そろそろメイン創作の方ヒートアップしていきたいので、些細なことでもアウトプットしてネタにしていきたいと思います。 私の作品世界には、下半身が尾ひれで水中を自由自在に泳ぐ、人魚に似た姿の人種がいます。しかし、そんな彼らについて、下半身は魚(硬骨魚類)ではなくシャチにしたということを、4年前の記事で長々と説明しました。 【創作世界小ネタ】人魚のような神秘性が...
【創作世界小ネタ】ほぼ始祖鳥みたいなルックスになった理由
久しぶりの創作世界小ネタ記事です。これから定期的に創作活動のネタに関することをもっと発信して、ブログだからこそできることをやっていきます。 2018年(4年前、もうそんな前になるの?!)に鳥系人種の話をして、天使みたいに背中から翼を生やすのは世界設定的にいろいろ無理があるので、羽毛恐竜からインスピレーションを受けてキャラデザしたと述べました。 しかしこのとき、彼らの尻尾は普通の鳥のそれの形でした。 【創...
2022年よろしくお願いします!【昨年振り返り/今年の目標】
自前で寅年らしい画像がこれしかなかった… あっという間に2022年になってしまいました。昨年はあまり記事の更新をしておらず、ほとんどTwitterにばかり投稿しておりました。 そのため新しい趣味に目覚めても、全然ブログの方で語っておりませんでした。 更新していない間にやっていたこと 例えば去年の秋頃から急に蛾が好きになり始めたとか 出窓に新たな仲間を追加。「蛾」です。Pinterestで綺麗な蛾を洒落乙にレイアウ...