23
前回のブログでは、アサシンクリードの映画を観て、プラス関連グッズを勢いで買ってしまったことを述べました。そして、前回本来載せる予定だったイラストが完成いたしましたので、こちらにアップします。(pixivではとっくに上げていましたが、こちらでの更新がおそくなってしまいました)
(クリックorタップで拡大します)

なんか前回描いた絵と構図が似てますが(ワシとのコラボとか)、これが一番描きやすく私の求めてるイメージを表現しやすかったので…。
役者の顔つきや衣装をなるべく忠実に再現したかったので、思った以上に時間と労力がかかりました。またワシにスペインの風景を重ねていますが、本来そこまで凝る予定はなかったので、かなりテキトーに描いています。見づらかったら堪忍やで。
【余談】
前回紹介したコナーさんフィギュアなんですが、なんかしょっちゅう倒れます。

↑現在の定位置。すでにもう2回倒れました。足の固定する場所が一箇所しかなく、常に前のめりの姿勢です。そういう仕様なのか、フィギュア自体に問題があるのか…。
(クリックorタップで拡大します)

なんか前回描いた絵と構図が似てますが(ワシとのコラボとか)、これが一番描きやすく私の求めてるイメージを表現しやすかったので…。
役者の顔つきや衣装をなるべく忠実に再現したかったので、思った以上に時間と労力がかかりました。またワシにスペインの風景を重ねていますが、本来そこまで凝る予定はなかったので、かなりテキトーに描いています。見づらかったら堪忍やで。
【余談】
前回紹介したコナーさんフィギュアなんですが、なんかしょっちゅう倒れます。

↑現在の定位置。すでにもう2回倒れました。足の固定する場所が一箇所しかなく、常に前のめりの姿勢です。そういう仕様なのか、フィギュア自体に問題があるのか…。